


うちゅう保育園・こども園の5つの施設をご紹介します。
2023年9月11日
https://youtu.be/yRcUjg9LiN0 各園ともに2〜3名の新職員を募集します。物価高に負けない業界最高水準の処遇、職員全員が楽しく働ける職場環境を提供し、来年度は、余裕ある勤務体制、研修の充実(キャリ...
2023年4月7日
新職員14名と新入園児74名を迎え令和5年度が無事始まりました。教育プログラムも一新し、ECC英語教室(一部の園では、EPIダンス教室、スズキ・メソッドのピアノ教室も開催)を課外教室としてスタートします。ま...
2023年10月3日
今年も田畑の実りがおいしい季節になりました。 うちゅうこども園たんまちのお米は、山形県の農家から直送で仕入れています🌾 そして、そのお米は、園内で《七分づき》に精米します。 〈玄米を精米機に...
2023年9月11日
https://youtu.be/yRcUjg9LiN0 各園ともに2〜3名の新職員を募集します。物価高に負けない業界最高水準の処遇、職員全員が楽しく働ける職場環境を提供し、来年度は、余裕ある勤務体制、研修の充実(キャリ...
2023年9月6日
https://www.youtube.com/watch?v=5k3MmTYReUI 園見学も随時行なっております。お気軽にお問い合わせください! 電話又はホームページのお問い合わせフォームからお申し込み可能です。 うちゅう...
2023年9月19日
5歳児クラスが夏季期間に合作した『海』のタコさんも眠り、猛暑だった夏も終わり、少しずつ秋らしくなってきました。 園庭では、稲やさつまいもの実りにも期待できそうです。 子どもたちはとい...
2023年9月11日
https://youtu.be/yRcUjg9LiN0 各園ともに2〜3名の新職員を募集します。物価高に負けない業界最高水準の処遇、職員全員が楽しく働ける職場環境を提供し、来年度は、余裕ある勤務体制、研修の充実(キャリ...
2023年8月4日
うちゅう組で、スイカわり大会をしました! タンバリンの音とお友達の声を頼りに、スイカを目掛けて前進します! スイカにヒットすると、とても嬉しそうにみんなで確認をしています。 そし...
2023年9月11日
https://youtu.be/yRcUjg9LiN0 各園ともに2〜3名の新職員を募集します。物価高に負けない業界最高水準の処遇、職員全員が楽しく働ける職場環境を提供し、来年度は、余裕ある勤務体制、研修の充実(キャリ...
2023年8月25日
厳しい暑さが続いておりますが、8月も終盤となり子どもたちは夏ならではの活動に毎日夢中になっております* 先日3歳児クラスが食育でアイスを作りました。 夏にぴったりの食育は子どもたちも大喜び...
2023年7月4日
先日かまくら園で夏祭りがありました。 午前中は園庭やホールで各クラスお祭り気分を味わいました!! ☆魚釣り ☆お神輿担ぎ ☆スイカ割り 午前の部終了後は楽しみにしていた給食...
2023年10月2日
先週、ようやく気温が下がったので、2ヶ月ぶりに散歩に出かけることができました!子どもたちも「おさんぽ いくの〜」と嬉しそうに準備をしています。 やました園には広い園庭がありますが、山下公園にもよ...
2023年9月15日
8月にビニール傘のペイントを行いました。保育室内に展示した後、水遊びの一環として、皆で傘を持って園庭に出ました。やました園では、まだまだ午前中は暑いので、天気が良い日は水遊びを行っています。 ...
2023年9月11日
https://youtu.be/yRcUjg9LiN0 各園ともに2〜3名の新職員を募集します。物価高に負けない業界最高水準の処遇、職員全員が楽しく働ける職場環境を提供し、来年度は、余裕ある勤務体制、研修の充実(キャリ...
2023年9月11日
https://youtu.be/yRcUjg9LiN0 各園ともに2〜3名の新職員を募集します。物価高に負けない業界最高水準の処遇、職員全員が楽しく働ける職場環境を提供し、来年度は、余裕ある勤務体制、研修の充実(キャリ...
2023年9月7日
夏の期間に幼児クラスでは「お神輿」を作成しました。 テーマは子どもたちが大好きな「虫」です。 本体となる部分は「木」に見立て作りました。 担ぎ棒にたくさんの甘い蜜を塗ると 甘い...
2023年8月25日
乳児クラスで「冬瓜」に触れる食育を行いました。 叩いてみたり 足でさわってみたり ひとりで持ち上げてみたり ちょっと重くて持ち上がらないな… ふたりならどうかな…「せーの」 ...