star star
satlite
横浜みなとみらい・鎌倉の認定保育園 | うちゅう保育園・うちゅうこども園
横浜みなとみらい・鎌倉の認定保育園 | うちゅう保育園・うちゅうこども園
横浜みなとみらい・鎌倉の認定保育園 | うちゅう保育園・うちゅうこども園
横浜みなとみらい・鎌倉の認定保育園 | うちゅう保育園・うちゅうこども園
横浜みなとみらい・鎌倉の認定保育園 | うちゅう保育園・うちゅうこども園
横浜みなとみらい・鎌倉の認定保育園 | うちゅう保育園・うちゅうこども園
star star

わたしたちが大切にしていること

保育

保育

心技体のバランスを整え、個性を大切にする保育。

保育の詳細 >
教育

教育

お子様の意欲、興味をめいっぱい後押しする(ゆたかな)教育。

教育の詳細 >
病児保育

病児保育

お子様の病中や回復期もお預かりできる場所があります。
必要書類もこちらのページからどうぞ。

病児保育の詳細 >
大切にしたい3つの安心

各園のご紹介

うちゅう保育園・こども園の5つの施設をご紹介します。

うちゅうこども園たんまち

幼保連携型認定こども園

うちゅうこども園
たんまち

静かな住宅地の中、おだやかな空間でのびのびと過ごせます。

たんまちの詳細 >
うちゅうこども園やまて

幼保連携型認定こども園

うちゅうこども園
やまて

チーズみたいな園舎が目印! 子どもたちが楽しく過ごす空間が広がります。

やまての詳細 >
うちゅう保育園かまくら

認可保育園

うちゅう保育園
かまくら

山や海、近くの神社へお散歩。美しいものを沢山発見できる園です。

かまくらの詳細 >
うちゅう保育園やました

認可保育園

うちゅう保育園
やました

山下公園やフランス山など豊かな自然にかこまれ、元気に遊べます。

やましたの詳細 >
うちゅう保育園みなとみらい

企業主導型保育所

うちゅう保育園
みなとみらい

子ども達の夢を大切に。近未来的な街の中でも、安心して過ごせる園です。

みなとみらいの詳細 >
ともだちたくさんたのしいな
入園希望のみなさまへ

入園希望のみなさまへ

見学会・説明会について詳しくご案内しています。

入園希望に関する詳細はこちら >
採用情報

採用情報

うちゅう保育園・うちゅうこども園で、一緒に働く仲間を募集しています。

各園の採用情報はこちら >

お知らせ

令和8年度 職員募集を開始いたします。

2025年7月8日

各保育園・こども園で令和8年度の職員募集を開始いたします。園ごとに環境や雰囲気もさまざまです。ぜひ一度、園の見学にお越しください。子どもたちと楽しい時間を過ごしながら一緒に成長していきましょう。ご...

uchu

うちゅう保育園やました移転先ビル解体工事 一般競争入札の結果について

2025年1月17日

うちゅう保育園やました移転先ビル解体工事の一般競争入札の結果をお知らせいたします。 令和7年1月10日(金)10時30分より、社会福祉法人翠峰会 うちゅうこども園やまて2階会議室にて、一般競争入札が行われ...

あけましておめでとうございます

2025年1月6日

皆様、新年あけましておめでとうございます。いつも温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 2025年も子ども達の成長をしっかりと後押しできますよう努力して参りますので、何卒よろしくお...

たなばたのひ♪

2025年7月7日

7月7日、今日は七夕です。 みんなで集まって七夕のお話を聞いて歌を歌いました。 短冊に書いた内容を紹介してくれるお友だちもいました。 『夜になったら天の川で、彦星さんと織姫さんが会えるかな...

tanmachi

おまつりだ!

2025年6月25日

先日、クラスごとに歌の発表をする夏まつりを開催しました! 暑さが厳しくなってきましたが、園内にはクラスごとに涼しげな制作が飾られ、お祭りのムードが高まっていました!昼食は、毎年恒例のおまつり弁当...

こいのぼりがいっぱい!

2025年5月1日

ゴールデンウィークを目の前にして、各クラスがこいのぼりを作成し始めました。使う素材も飾り方も各クラスそれぞれです。『どんなこいのぼりになるかな?』『模様がかっこよくしたいな〜!』と楽しい会話が飛び...

なつまつり第一弾〜歌の発表会〜

2025年6月25日

急に真夏のような暑さがやってきて、梅雨がどこかへ行ってしまったようなお天気が続いていますね。 そんな中、やまて園では『なつまつり』の第一弾として、歌の発表会を開催しました。 日中は幼児クラスが...

yamate

5月13日(火)にアタッチメント教室を開催します!

2025年5月7日

5月13日(火)に、第一回アタッチメント教室を開催いたします! 当日は、ふれあい遊びやベビーマッサージ、離乳食体験を予定しています。身体測定や手型スタンプなども行う予定です♪ 他にも、栄養士や保...

令和7年度もアタッチメント教室を開催します!

2025年4月15日

昨年度のアタッチメント教室は、たくさんの方にご参加いただきました♪ 毎回みなさんにお願いしている自己紹介では、”ハッピーエピソード”と題して、お子様の成長や遊びに行った場所などを教えていただき、み...

ツバメの赤ちゃんが生まれました🐣

2025年7月11日

春から園の自動ドアの上にツバメがやってきて、巣を作っていました。 6月ごろから親鳥が卵を一生懸命あたためはじめ… そしてなんと、先日元気な赤ちゃんがかえりました! カメラでそっとのぞいて...

kamakura

こいのぼり🎏

2025年4月22日

入園・進級から1ヶ月が経ち、子どもたちも少しずつ園生活に慣れ、 園庭では戸外遊びを思いきり楽しみながら、 日々たくさんの発見を重ねています。 そんな中、かまくら園に素敵な贈り物が届きました。 ...

0歳児クラスの保育室が広くなりました!

2025年3月25日

0・1歳児クラスの間にあった壁を撤去し、改修工事を行いました。 これにより、0歳児クラスは広々とした空間になり、 より快適に過ごせるようになりました! また、1歳児クラスも新たなスペースを確...

離乳食体験会🍚

2025年6月17日

投稿が前後してしまいましたが、今年のやました園は、「食」に力を入れていこう!というきっかけになった会がありました。実は4月末に、0歳児新入園児と一時保育をご利用のご家庭向けに、離乳食体験会を実施し...

yamashita

ろけっと組親子ランチ会🍞

2025年6月5日

今年は「食」に力をいれている、やました園です。 おひさま組対象の離乳食体験会、うちゅう組で味噌作り、醤油麹作りの次は、「ろけっと組親子ランチ会 手作りパンを作ろう!」というテーマで行いました🍞 ...

味噌作り🍲

2025年5月22日

先日の醤油麹作りのときに「麹は、醤油麹だけでなく、他の調味料にも入っています。さて何に入っているでしょう?」というクイズをしました。「ヒントは、給食にも出てきます。汁物を作るときに使います!」しば...

あかちゃんカフェを開催します!

2025年7月11日

6月に続き、2回目のあかちゃんカフェを9月3日(水)に開催いたします!! 今回はランチではなくカフェをテーマとし、中期は離乳食となりますが後期から乳児食はおやつを提供いたします。 まだまだ暑い時...

minatomirai

    🎶音楽の会🎶

2025年6月27日

たくさん音楽に触れられるように…と、今週から「音楽の会」として朝の時間にピアノで季節の歌やうちゅう保育園の園歌を弾いてみました。すると… 2歳児はちょっとびっくりしつつもピアノの音に合わせて手...

あかちゃんカフェ開催🍽️

2025年6月13日

先日、あかちゃんカフェを開催しました!! 0歳児のお子様4名が参加され、手遊びや絵本の読み聞かせを楽しんだ後にランチボックスに入った離乳食や完了食をご家族と一緒にいただきました。 ...